新しいことに挑戦し続ける「自由な洋菓子店」であり続けたい。
株式会社アン・ドゥ

ABOUT 会社紹介

清澄白河で生まれた洋菓子の専門店。

…――――… 当社について …――――… 洋菓子専門店「パティスリー アン・ドゥ」を運営している私たち。 現在は清澄白河(本店)、錦糸町テルミナ、JR日暮里駅構内に店舗をかまえ、製造メーカーとコラボ商品を出すまでに成長しています。 …―――――――… チャレンジできる 会社であり続けたい …―――――――… ここまで来れられたのも、共に挑戦し続けてくれる社員たちとお店を愛してくれたお客様のおかげです。 これからも今までと同様に「従来の洋菓子店にとらわれず、時代と共に変化する」ことを大切にしながら、働きやすく社員がワクワクと働けるような環境を整えていきます。 ページ下段の社員インタビューにて、代表の中島より設立の背景をお伝えしていますので、ぜひそちらもご覧ください。

BUSINESS 事業内容

2種類のブランド
…――――――… un deux MIAOU …――――――… フランス語で1,2を意味する「un deux」。ブランドのシンボルキャラとして双子ネコをロゴマークとしてあしらっています。 HP:https://www.undeux.jp/miaou/ …―――… Sonderiz …―――… 栄養満点な米ぬかを美味しく取り入れられたブランドです。「Sonderiz」はフランス語で米ぬかを意味します。 HP:https://www.undeux.jp/sonderiz/
商品
デコレーションケーキ プリン パウンドケーキ タルト マカロン クッキー シュークリーム ショコラ 焼き菓子 など 中でも「清澄ロール」は、当社の目玉商品です。
【事業】洋菓子製造・販売
素材のよさを活かした、優しい味わいのケーキを毎日パティシエが丁寧に手作りしています。 ロングセラー商品の清澄ロールをはじめ、季節のイベントを大切に豊富なラインナップを取り揃えています。
【事業】ケーキデリバリー
工房から出来立てフレッシュなケーキを直送するサービスです。大人数でのイベントやパーティなどにピッタリ。

WORK 仕事紹介

商品の店舗販売部
店舗での接客対応やレジ業務、電話対応をお任せします。 お誕生日や入学のお祝い、結婚記念日などでお菓子を買いに来店されたお客様をおもてなしする気持ちで接客をお願いします。
商品を生み出す製造部門
アン・ドゥらしい新たな商品を生み出したり、既存商品を作っていただきます。 社員の中には未経験で入社し、2~3年目で商品開発に携わる者もいます。
商品や店舗のPRをしていく広報部門
アン・ドゥの未来を考え、会社の方針を作っていく部署です。 市場調査から自社の分析なども行いながら、会社の方向性を比較検討・戦略を練っていきます。さらにアン・ドゥが多くの人に知ってもらえるように、SNSでの広報などもお任せしていきます。

INTERVIEW インタビュー

代表 中島
元々は事務・秘書をされていたそうですが、この仕事を始めるきっかけは?
この会社を開く前は、会社員として13年ほど働いていました。転職のきっかけは、もっと自分のアイデアや考えを自由に形にしていきたかったからです。
どうやって会社を大きくしていったんですか?
会社ができるきっかけとなったのは、自分が作ったケーキを友人の知り合いである大手雑貨店の責任者に気に入っていただけたことでした。当時はまさか自分が経営者になるだなんて思っていませんでしたが、少しずつ取引を広げて、この会社の前身となるケーキの卸売会社を設立しました。 2年ほど卸売業をしたのち、より自由な発想ができる洋菓子販売店「パティスリーアン・ドゥ」を設立することにしました。
経営で大切にしていることは?
社員たちが自分のアイデアや考えを発信できるように、常にやりたいことを聞くようにしています。新しいことを始めるのに遅すぎることなんてありません。私は33歳で初めて洋菓子を作るようになり、35歳で経営者になりました。自分の経験を通して思うのが、「○○をしてみたい」と思ったらまずは挑戦してほしいのです。ですから、「頑張りたい」「チャレンジしてみたい」と発信してくれた社員にはできるだけサポートしてあげたいと思っています。

BENEFITS 福利厚生

安心できる福利厚生

社会保険完備 昇給 社員割引 制服貸与 交通費規定支給 [社]住宅手当(月2万円) [A][P]社員登用あり

会社概要

会社名   :株式会社アン・ドゥ        (パティスリーアン・ドゥ) 本社所在地 :東京都江東区白河3-4-3 設立    :2009年11月4日 代表者   :代表取締役 中島淑子 資本金   :300万円 従業員   :30名(アルバイトスタッフ含む) 事業内容  :洋菓子製造・販売、        ケーキデリバリー、        商品開発など ホームページ:https://www.undeux.jp/

会社沿革

2006年 9月 清澄白河本店開業 2009年 6月 JR東日本運営の商業施設        エキュート日暮里店開店 2009年11月 株式会社アン・ドゥ設立 2010年 6月 セブンアンドアイの        商業施設アリオ北砂店開店        (2015年閉店) 2012年11月 江東区千石工房新設 2012年11月 ㈱ルミネ運営の商業施設        ルミネ北千住店開店        (2016年閉店) 2017年 5月 JR錦糸町駅運営の商業施設        錦糸町テルミナ店開店 2022年 2月 アン・ドゥオンライン        ショップ開設

FAQ よくある質問

未経験からでもスタートできますか?
もちろんです!代表の中島も未経験からお菓子作りを始めています。35歳で事務・秘書業を辞めて、独学でここまでやってきました。他にもパティシエや販売スタッフの社員もほとんどが未経験ですので、安心してください。
お菓子作りって難しそうなのですが…
お菓子作りが未経験の方であれば、道具の名前や業務フロー、材料の下準備を覚えることから始めましょう!あなたのスキルや経験に合わせて、お仕事を少しずつお任せしていくのでご安心ください。一緒に少しずつできることを増やしていきましょう。
どんな人が働いていますか?
20代、30代、40代の幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。社員の中にはフランスでお菓子作りを学んだパティシエもいれば、前職が異業界・異職種でこの道に飛び込んできた未経験者もいます。ですので、お菓子業界のアタリマエにとらわれず、みんなでアイデアを出しながら仕事をしていける環境です。